こんにちは、成城ネイルサロン「マルメ」のネイリスト高柳諒子です。
昨日はサロンオーナーや美容業界に携わる方々とお会いする機会があり、いろいろな方とご挨拶させていただきました。その中で「マルメ」ってどういう意味?と聞いていただいたので、少しお話を。
ホームページの挨拶でも少し触れていますが、マルメはスウェーデンの都市の名前からつけました。この見慣れないöのつくMalmöはスウェーデン語。よく「マルモ」と間違われますが、「マルモ」で覚えていただいても大歓迎です(笑)
マルメはスウェーデン第三都市。お隣デンマークの首都コペンハーゲンから電車で30分という近さで、スウェーデンの首都ストックホルムに行くより近いんですよね。私はこのサロンをオープンすることになる2か月ほど前に、40日間のバックパックひとり旅に出かけていました。ヨーロッパ9ヶ国13都市。その旅で2つ目に訪れたのがこのスウェーデンのマルメという街です。じつはマルメに行ったのはコペンハーゲンのホテルがとても高くて、節約のために選んだ宿泊先がマルメだったというのがきっかけでした。
街中のショッピング通りにあるオブジェ。鼓笛隊?
こちらもアーティスティックなオブジェ。
おしゃれな図書館!さすが北欧アートな街です。
こんなモダンな図書館ならずっと居たいですよね。
マルメで有名な曲がりくねったビル「ターニングトルソ」ここはマンションです。
北欧らしいモダンな建物とアーティスティックなオブジェ、西洋の可愛らしいレンガ造りが印象的な静かな街ですが、今のマルメは移民の影響であまり治安がよくないそうです。出発前にそのことを知って少し怖気づいた私ですが、その中でも中心部は問題ないということだったので予定通り向かったのでした。
東京に住んでいるとマルメのひとの少なさにはちょっぴり不安になります。でもゆったりとした時間が流れていて、とても空気が澄んだ素敵な街です。まさかこの時はこの場所が将来自分のお店の名前になるとは夢にも思っていませんでした。これもご縁ですね。
今度本場Malmöの写真をまとめるのでよかったら覗いてみてくださいね♫
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6411-2451
10:30-19:30(最終受付)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
https://malmo-nail.com/
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*