おひさしぶりのブログ更新となりました。早いものでマルメのオープンから3年が経とうとしています。
本当は恒例の記事にしようと思っていた「オープンして○ヶ月シリーズ!」気が付けば3ヶ月目と6ヶ月目のたった2回で断念していました!泣
わたしらしい!!(笑)
ちょっと小話。オープンして半年、わたしが感じたこと。
ちょっと小話。オープンして3ヶ月、私が感じたこと。
久々に読み返してみたら、あ~らとってもフレッシュじゃない!♡(笑)過去を振り返らない忘れっぽいわたしにはこういう振り返りがとても大切だなと。
さて、3年が経ち、何かが変わったかというと、何も変わらない。いえ、いい意味でなにも変わっていないのです。
相変わらず大好きな仕事が出来て、素敵なお客様がいらしてくださって、、、「明日からまた仕事が頑張れそう」「ここに来ると元気がでる」と、「可愛い~~(ネイルが)」「いい色~~(ネイルが)」と、嬉しい言葉をたくさん浴びて、明日死んでも後悔はない!ってくらい、充実した3年間だったと思います。
旅行好きなわたくし、勝手を言って長期休暇もたくさんいただきました。今年は年明けに香港に行ったきりどこにも行っていないので「そろそろどこか行ってきたら?」と言ってくださるお客様。なんてお優しいのですか!
この半年くらいはとてもゆったりと、余裕のある生活を送ってきた感じがします。だからこのままでも十分幸せだけど、元々がナマケモノのわたくし。ぬるま湯に浸ったらそのままお水になるまで浸りそうで、、、
そろそろ熱湯でも浴びるべきではないのかなと。
そんなわけで、(どんなわけよ!笑)、新しい事業を始めることにしました!
なんと!マルメの同じ建物内奥のお部屋が空いたそうで!あら!じゃあ借りちゃおうかな!新しいこと始めようかなと!
アトリエ 「copé」コぺ 始めます!
アトリエ??なんのこっちゃ?て感じだと思いますが、「copé コぺ」についてはまた改めてお話しさせてください!♡(タピオカ屋さんではありません。笑)
マルメは今後も変わらずに、ぬくぬくとのんびりと成長していけたらいいなあと思っております。たくさんのご愛顧に感謝しつつ、3周年のご挨拶とさせていただきます。
今年も残り1ヶ月余り、皆様のご来店を心よりお待ちしております♡
☆インスタグラム☆最新ネイルデザインUP中☆
httpss://www.instagram.com/malmonail/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6751-0095
10:30-19:30(最終受付18:30、土日祝16:00)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
「steady.」8月号にマルメが掲載中です!
現在発売中のファッション誌「steady.」8月号~真夏のキレイを叶えるビューティーサロンLIST~ でマルメを紹介していただきました!
記事は小さいですが、、よろしければ覗いてみてください♡
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6751-0095
10:30-19:30(最終受付)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
認知症とネイルの関係
こんにちは、成城ネイルサロンマルメのネイリスト高柳諒子です。
今日はマルメの大切なお客様が、認知症のお母様にネイルをして差し上げたときのお話をご紹介させてください。
当時、お母様が認知症になり介護施設に入ってから、毎日のように施設に足を運んでいたそうです。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
認知症が進み、介護施設にお世話になっていた母が日増しに元気がなくなっていき、私は何とか元気になる様に色々努力をしました。
毎日メイクと洋服選びに通いましたが、鏡をのぞいたときだけの笑顔でした。
ある日、お爪に少し派手なピンクのネイルをしてあげました。
母は両手を広げてニコニコしながら、若い頃とてもモテた話や指輪をたくさん持っていた話を自慢げに話し始め、本当に嬉しそうでした。
ひさしぶりに見た母の満面の笑みと喋りに感動しました。
目から入る色の刺激がこんなにも元気を与える力になるのだと驚き、いつか、介護の中のネイルが当たり前にある日がきたら、どんなにお年寄りが喜ぶかと思いながら、嬉しそうな顔をしている母の爪にネイルをしてあげた思い出があります。
松本はるのさん
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
このあと、介護施設に入居している他のお老婆様たちが「わたしにも塗って欲しい」という目をしながら並び始めたそうです。
女性はいくつになっても美しいもの、綺麗なものに体が反応するんですね。
男性のみなさま、女性にとってのネイルってそういうものなのです♡(笑)
現在マルメには幅広い年代のお客様がいらしてくださっています。女性らしく、綺麗にすることが自分自身を鼓舞する「なにか」に繋がればわたしの本望です。
素敵なお客様との出会いの中で、いつも感じること。私たちは、人生の先輩方が輝いている姿を見ると、尊敬と憧れの先に自分自身も輝かなくちゃいけない!と奮い立たされる気がしますね。
そして介護に関わる様々な社会の問題、ご家族や周りのかたのヒントになれば幸いです。Googleで「認知症 ネイル」と検索するとネイルが持つ「認知症」への学術的検証が行われた記事も出てきます。ぜひ多くの方に知っていただきたいです。わたしの関わる世界は小さいですが、関わったひとの世界が変わったら嬉しいなと思います。
「このお話をご紹介していいですか?出来れば生のお言葉をお伝えしたいです」とのわたしのお願いに対して、松本はるのさんはすぐに原稿をマルメまで届けてくださいました。松本はるのさんのご協力に感謝して。
ネイリストとしてなにかわたしにできることがあればぜひご相談ください。
ネイルサロンマルメ 高柳諒子
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6751-0095
10:30-19:30(最終受付)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ちょっと小話。オープンして半年、わたしが感じたこと。
こんにちは、成城ネイルサロンマルメのネイリスト高柳諒子です。
さて、恒例のオープンして○ヶ月シリーズ!♡
まだ2回目ですが♡(笑)さっ!6ヶ月編、行きましょう!
なんと、早いものでマルメがオープンして半年が経ちました。去年の11月29日、イイニク(いい肉♡)の日です。あれから6ヶ月。まずは無事半年を迎えられたことに、マルメへご来店くださったみなさまと、応援してくださるすべての方に心からの感謝を申し上げます。
日々仕事を通して、どうしたら相手の想像を超えられるのか、少しの驚きと、変化と、満足と。ワクワクとした感情、満たされる気持ち。どうしたらマルメがその方の特別なネイルサロンになれるのか。そんなことを考えながらお客様をお迎えしています。
わたしはあまり喋るネイリストではありません。
ネイリストって何時間もお客様とお話するの、大変じゃないですか?と聞かれることがありますが、考えたことがありませんでした。
私をよく知る友人や家族はここでクスッと笑っていることでしょう(笑)
もちろん話したくないのではありません。わたしは大人しいほうの人間なのです。そう、人間無理はいけません。(笑)
わたしは社会人1年目で、喋ることに重きを置くのを辞めました。わたしは違う方法でお客様をお迎えしよう、私なりの方法で満足していただこうと。その気持ちが詰まったのがこの「マルメ」なのです。
ネイルのデザインや色選び、サロンという空間、お客様との距離間、言葉と気持ちの伝え方。正解はわたしにもわかりませんが、この思いがお客様に伝わることを願って、、、
そして半年。分かったことがありました。
想いは何倍にもなって返ってくるんです。わたしは一言メッセージを書くのが好きで、初めてのお客様にウェルカムカードのようものを置いているのですが、お客様の中には「わあ!すごい!ありがとうございます!」とおっしゃっていただいたり、「持って帰ってもいいですか?」「写メ撮ってもいいですか?」と(!)、お気遣いいただいた部分もあるかと思いますが、、
わたしの想像を超えて、驚きと喜びをわたしがいただいてしまっているのです。そんなとき、我が身を振り返るんですよね。わたしは普段感度のいい人間で居られているのか、嬉しい気持ちに素直に「嬉しい」と表現できているのか。
「マルメ」を通してたくさんのことを学び、吸収している実感があります。まだまだ小さなサロン、関わる世界は小さいですが、ネイルが、マルメが、お客様にとって日々の癒しとパワーの源になれるように...
次回は半年後、1周年でお会いしましょう♡
ネイルサロンマルメ
高柳諒子
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6751-0095
10:30-19:30(最終受付)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ほっこり、成長の芽。
こんにちは、成城ネイルサロン「マルメ」のネイリスト高柳諒子です。
さてさて、しばらくネイルデザインが続いておりました。とてもありがたいことに、4月に入りたくさんのご予約をいただいておりまして...感謝、感謝の毎日でございます♡
いろいろとやりたいことも溜まっておりまして、新しいデザインも制作したいし、看板もきれいにペンキを塗り直したい!そうそう、今朝仲間入りしたラベンダーの鉢替えもしたい!とやりたいことだらけ...♡
と、ふと横を見たらわたくしの息子、カランコエベハレンシズがヌクヌクと成長しておりました。あ、多肉植物のこの子のことです(笑)
上の方に新しい葉が出てきているんですよ~!入口でみなさまをお出迎えしておりますので、覗いてみてくださいね♪
この子の成長を見ながら、マルメも一緒に年月を重ねていこうと思います♡
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6751-0095
10:30-19:30(最終受付)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
https://malmo-nail.com/
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ちょっと小話。オープンして3ヶ月、私が感じたこと。
こんにちは、成城ネイルサロン「マルメ」のネイリスト高柳諒子です。
マルメがオープンして早3ヶ月。毎日があっという間に過ぎていく中で、日々感じるたくさんの想いを、今日はほんの少しだけお話させてください。
先日、とある勉強会に参加してきました。「事業計画書」をブラッシュアップするためのセミナーです。そこではとてもリアルな資金繰りのお話がメインでしたが(笑)、最後に講師のかたが言われた言葉に「結局はビジネスも人と人です。」という一言がありました。
仕事としてやっている以上、数字も大事ですし、戦略も大切です。でも、なぜ、あなたは起業、開業したのですか?まずはその根本を考えてみてください。大体の方は幼少期になにか影響があった方が多いようですね。と。
私は母から常々言われていました。まずは「ひとりの人間として立てるように仕事をしなさい」と。母は、成城で16年エステサロンを経営しておりました。マンションの一室からスタートし、8年後にはガラス張りの、それはそれは立派な路面店へと移転したのでした。
母は自分の仕事を持ちながらも、家事もこなし、まだ小学生中学生だった私たち兄弟にもきちんとごはんを作ってくれて、かつ、お酒好きな母はしっかりと楽しむことも忘れていませんでした。のちに、精神的な苦労がたくさんあったことも知ったわけですが、少なくとも、当時の私にとって、母は「目指すべき女性像」であったことに間違いありません。
幸い、私は父親譲りの楽観主義者でして、ネイリストという細かな仕事をしながらも「超」がつくほどの大雑把さ、小さいことは気にしない、気にならない、そんな性格を引き継がせていただいております。(笑)自分でもおめでたい性格だなあと思いますね。
今はこの仕事が楽しくて仕方がありません。もう少しだけ、いや、実際にはまだまだかなり、たくさんのお客様にご来店いただかないと、目指す未来には行き着きません。
それでも、今日一日の、そのたったひとりのお客様の来店が涙が出るほど嬉しいものです。毎日がこんなにワクワクするものだとは思いもしませんでしたね。
オープンしてからというもの、マルメのことをたくさんの方が応援してくださっています。お客様は「あそこに看板出させてもらったら?」なんて提案もしてくださるんです。
みなさま、これからも、たまにでいいのでどうぞ手を貸してくださいね♡(笑)
いいモノ、いいサービス、価値ある時間、空間。
また、ひとりの人間として、私のできる全てをこのマルメに注いでいきます。これからのマルメもどうぞ楽しみにしていてください。
3月もあと少し...春はすぐそこ♡
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6751-0095
10:30-19:30(最終受付)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
https://malmo-nail.com/
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
カルジェルに対応いたします!
2019年5月20日現在、
当サロンでのカルジェル、エースジェルの取り扱いは終了いたしました。
すべてのお客様にパラジェルにて施術をさせていただいております。各メーカー技術開発が進み、爪の表面を削らずに健康的にジェルネイルを続けられること、オフしたあとの爪表面が綺麗なこと、お爪の弱い方、ジェルが浮きやすい方でも持ちが良いこと、以上を踏まえて「パラジェル」を使用しております。
カルジェルにて施術をされていた方にもぜひ試していただきたいジェルです。(大きい声では言えませんが、個人的にはカルジェルよりも優れていると思います。笑)
カルジェルのベースジェルを入荷いたしました!
現在日本では数多くのメーカーからジェルネイルが販売されています。ジェルネイルの「モチ」については、様々な要因が挙げられており、
①ネイリストの技術
②爪の性質上の問題(爪の厚さ・油分、水分の量)
③ジェルメーカーとの相性
④衝撃や水による外的な要因
などが主なものです。カルジェルは比較的多くの爪質とも相性がよく、特徴としては薄づきで柔軟性があり、定着力が良いこと、また水分の蒸散作用があるのでカビの発生がしにくいと言われています。
現在マルメではエースジェルという国内メーカーのものを使用しております。多くのネイルサロンで使用されているシェアの広いメーカーです。マルメでエースジェルを使用し、1ヶ月近く持ったお客様もいらっしゃるので、こちらも優秀なジェルであるのは間違いないです。
今後は、お客様のお爪を拝見したうえで、ネイリストとしてどのジェルを使用するか判断させていただきます。もし、カルジェルで施術のご要望がありましたら何なりとおっしゃってくださいませ♡
今後ともマルメをどうぞよろしくお願いいたします。
まだ見ぬ素敵な輪を求めて…
こんにちは、成城ネイルサロン「マルメ」のネイリスト高柳諒子です。
最近、お客様のネイル画像が載ってないなあ~と思われている皆様!そうなんです!!お写真いただくの忘れてしまうんです。。わたし。。(涙) 最大の悩みです。すぐ忘れる!これ!(涙)
心優しいみなさま、「写真撮らなくていいんですか?」のお言葉を、この「忘れ星人高柳」に投げかけていただけませんか?…(涙) おそらく泣いて喜びます!!!!(笑)
宜しくお願い申し上げます。
さて、そんなこんなで今日は作り物をしておりました!じゃじゃん!
マルメのご紹介用ご優待カードを作りました!最近ちょっと元気がないらしいあの方や、嬉しくなっちゃういいことがあったあの方へ…みなさまの周りの、素敵な方をぜひマルメにご招待ください!
ささやかな特典もお付けして、全力で綺麗にして差し上げます!!!♡ぜひ、お声がけくださいませ。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6751-0095
10:30-19:30(最終受付)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
https://malmo-nail.com/
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
マルメでの色選び
こんにちは、成城ネイルサロン「マルメ」のネイリスト高柳諒子です。
今日はすこーし暖かく、過ごしやすい一日でしたね。午前中にいらしてくださったお客様もきれいなミントグリーンのネイルにされて、春気分でお話させていただきました。みなさまきれいなミントグリーンと聞くと、どんなお色想像されますか?
さて!今日はここでマルメでの色選びについて少しお話させていただきます。
マルメではシンプルなデザインをされるお客様が多いので、カラーサンプルも5本のものをお作りしていたりします。特に人気のピンクベージュをメインに♪
ただの1カラーでも実際に5本塗った時と、頭の中のイメージって結構違ったりするんです。あとはその方のお肌の色によってもだいぶ印象が変わってきます。
まず、色を口で説明するのはとても難しいことなんです。お客様のイメージとそれを汲み取る私たちネイリストの間には「何百メートルもの高い壁がある」と、いつも頭にいれてわたしはご相談、ご提案をさせていただいています。
・できるだけイメージしやすいように、なるべく多くのサンプルをご用意しよう。
・実際に試し塗りをしてみて、目で見て確認していただこう。
マルメではこの点に意識して取り組んでいます。ご新規のお客様でも大体3回ほどネイルをさせていただくと、その方のお好みの色・デザインがイメージできるようになるので、その過程がとても楽しいんですよね♡
毎日がわくわくするような、ご自身にぴったりのネイルを一緒に探しましょう♡
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6751-0095
10:30-19:30(最終受付)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
https://malmo-nail.com/
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
サロンのインテリアのお話
こんにちは、成城ネイルサロン「マルメ」のネイリスト高柳諒子です。
今日は春からの広告に使用するデザインサンプルや、店内の撮影をしていただきました。カメラマンの方にも、サロンの雰囲気をお褒めいただき(ノせていただき?笑)きれいな写真が撮れていました♡
この間マルメにぴったりのディスプレイ棚を見つけたので、思わず即買いしたんです!私はお客様がサロンで過ごす時間と空間をとても大事なものだと考えています。インテリアにはこだわりたいし、お客様にとって無駄な時間はいただきたくない!ボールペンひとつでも可愛いものにしたいじゃないですか♡
今、店内に飾るあるものを制作中なんです。春までにはできるかな?より楽しい空間を目指して...
マニキュア新色が入りました!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
成城ネイルサロンMalmö-マルメ-
—————————————-
03-6751-0095
10:30-19:30(最終受付)
小田急線「成城学園前」北口 徒歩4分
157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-12-1
https://malmo-nail.com/
info@malmo-nail.com
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*